ジョセラについて
お客様サポート
穀物アレルギー持ちで、カロリーを抑えたい愛猫に
[グレインフリー カロリー控えめ] ナチュレル 2kg
3,742円(本体3,402円、税340円)
購入数

3,742円(本体3,402円、税340円)
穀物アレルギー持ちで、カロリーを抑えたい愛猫に
レンズ豆とマスを使用したナチュレルは、脂肪分を控えめにしたグレインフリー(穀物不使用)フードです。

●製品概要
◇ おいしいレンズ豆とマス
◇ 脂肪含有量が控え目なので、特に屋内および避妊・去勢済みの愛猫に適しています
◇ 歯石対策
◇ 尿管結石のリスクを軽減するため、pH値が6.0〜6.5となるようサポート
◇ 成猫のための総合栄養食

●特長
グレインフリー
穀物は一切使用していません。そのため敏感な愛猫の健やかな毎日にぴったりのフードです。

PH
選りすぐりの原材料と特別な配合により、カルシウムとリン酸のバランス、そしてマグネシウムの量を低く保ちます。
尿管結石のリスクを軽減するため、pH値が6.0〜6.5となるようサポートします。

歯石予防
唾液の中のカルシウムとの結合による歯石の形成リスクを低減。



●原材料
乾燥家禽肉(鶏・七面鳥)タンパク、エンドウ豆粉、スイートポテト、動物性脂肪(鶏・七面鳥由来)、ポテトプロテイン、乾燥マス(6%)、乾燥赤レンズ豆(6%)、ビートファイバー、乾燥ポテト、植物繊維、フィッシュプロテイン(加水分解)、ミネラル、イースト、チコリ根(イヌリンの天然源)

●成分分析値
(栄養素の上にマウスを近づけると期待効果が表示されます)

成分分析値
粗タンパク質 成長と筋肉の再生に必要
35.00%
粗脂質エネルギー、健康な皮膚と被毛に必要
12.00%
粗灰分消化作用
6.30%
粗繊維腸内環境を整える
4.20%
カルシウム骨や歯の形成、血液凝固(出血を止めるための働き)
1.15%
リン骨や歯の形成、細胞の生命活動に必要
0.90%
マグネシウム筋収縮、神経伝達の制御、血圧調節
0.09%
ナトリウム細胞の機能を維持、神経伝達の制御
0.50%
カリウム細胞の機能を維持、神経伝達の制御
0.60%
100gあたりのエネルギー約364.4kcal

1キロ当たりの栄養添加物
パントテン酸健康な皮膚と被毛
50 mg/kg
ナイヤシン健康な皮膚と被毛
90 mg/kg
葉酸DNAの形成、赤血球の生成や脳神経の機能を正常化(妊娠中・出産後は特に大切)
5 mg/kg
タウリン目の老化予防、繁殖力、免疫力
1600 mg/kg
ビオチン健康な皮膚と被毛
1000 mcg/kg
止血、呼吸、酵素を運ぶ
190 mg/kg
亜鉛健康な皮膚、細胞の保護
180 mg/kg
マンガン輝く被毛、健康的な骨、細胞の保護
16 mg/kg
健康的で輝く被毛、細胞の保護
18 mg/kg
ヨウ素エネルギーの代謝
2.0 mg/kg
ビタミン A視覚の正常化、成長促進、繁殖力
18,000 I.E./kg
ビタミン D3新陳代謝
1,800 I.E./kg
ビタミン E抗老化、免疫機能の強化、健康な皮膚
220 mg/kg
ビタミン B1疲労回復、ストレス緩和
15 mg/kg
ビタミン B2脂肪からのエネルギー生成、健康な皮膚と被毛
20 mg/kg
ビタミン B6新陳代謝
20 mg/kg
ビタミン B12貧血予防
100 mcg/kg
技術添加物:抗酸化剤として天然由来のトコフェロール

●1日あたり給与量目安
成猫の体重一日あたりの目安量
2-3kg30-45g
3-4kg45-60g
4-5kg60-75g
5-7kg75-110g
7-10kg110-140g

・愛猫のためにいつも新鮮な飲み水をご用意ください。
・キーワード:成猫用、グレインフリー、減量対策、歯石対策
この商品を購入する

レビュー

お気に入り
  • チャーリー&メイ
  • 2025/04/01 20:26:37
様々なフードの成分を比較検討し、こちらのフードに辿り着きました。グレインフリーなのに高タンパク過ぎず、尿管結石のリスクを軽減するために、pH値が配慮されているところがお気に入りです。我が家のニャンズがサンプルを気に入ってくれたので、災害時に備えて沢山購入しました。匂いも美味しそうな香りがします。またリピートしようと思いますのでよろしくお願いします。
比較的安価で良いフード
  • 白米
  • 2024/03/27 22:55:14
運動不足で肥満の老猫のためにローカロリー、グレインフリーのフードを探していました。
アレルギーはないのでグレインフリーの必要はないのですが
小麦などは本来肉食の猫様には消化に良くないと某キャットフードYouTuberさんが申しておられましたので。
老猫なので高タンパク過ぎるのは良くないとのことですが
老猫のタンパク質は35%までなら良いとのことでこちらはセーフ。
シニア用もありますがハイカロリーなので
家のわがままボディの猫様にはナチュレルのほうが良いと判断しました。
某キャットフードYouTuberさんおすすめの一品のカリカリは
お口に合わないようなのですが、こちらは美味しいようで問題なく
たべてくれているのでありがたい限り。
ギブルは大きめ。
自分は猫様がカリカリ噛む音が大好きなので耳にも嬉しいです。
ウェットフードと併用しているのでこのフードだけでの健康面への効果はわかりませんが、飼い主のお財布には助かります。
フードローテーションの一つに加えます♪
出会えてよかった!
  • nekoknit
  • 2023/10/31 09:23:08
食物アレルギーで体に合う食事を探していたところジョセラに出会いました。カロリーやpHが高くなり、こちらのナチュラルに変更しましたところ、検査結果も良くなりました。
今はナチュレルに少しマリネッセを混ぜて食べさせています。
うちの猫はあまり噛まずに食べるのでカットして小さくして与えています。アレルギー反応も出ず、体調も良くなり、感謝です。
お気に入り
  • masa
  • 2022/10/23 13:56:01
2kgと容量が大きいので500gずつ小分けにしています。カロリー控えめですが我が家の猫にはとても美味しいようで袋を開ける音がすると走ってきます。
  • もっちびた
  • 2021/03/26 13:52:28
太り気味なのでダイエットフードを探しておりましたところ、こちらの商品に辿り着きました。ダイエットフード且つグレインフリーなのが決め手でした。また、パッケージの可愛さも気に入っております。
ダイエットに効果があるかどうかはまだ食べ始めさせたばかりなので分かりませんが、カリカリと良い音を立てて食べてくれています。
レビューを書く

ページトップへ